五行歌人・風祭智秋の五行歌エッセイ


by kazamatsurichiaki

今年ももっと五行歌を!

今年ももっと五行歌を!_a0238738_15044476.jpg
日本遺産のレイラインを
つないで
疫病退散を願う花火舞う
今年こそは
穏やかでありますように


皆さま、すっかりご無沙汰しているうちに
新しい年の幕開けとなりましたが
いかがお過ごしでしょうか?

昨年はコロナウイルスに翻弄されて
世の中がすっかり変わってしまいました。
夏の花火大会などイベントは全て中止。
昨年は長野県上田市の神社仏閣を繋いだ場所が
光が通る道「レイライン」として
日本遺産に登録されたそうです。
昨年の冬至の夜にそれを記念するとともに
疫病退散を願う花火が上がりました。
冬至の日には夕暮れの陽光が
まっすぐに鳥居を通るのだとか。
不思議ですね。

今年は一人一人が自分のできることを
しっかりとしながら
感染拡大を抑制して
笑顔の輝く穏やかな年にしたいですね。

昨年はステイホームのなか
どなたでも楽しんでいただける
五行の歌が盛んに作られました。
全国大会もお顔を合わせない文書の形で
開催されましたが、通常の倍の参加を得て
大盛況になりました。
私どもの文芸の世界、五行歌にとっては
けっして悪いばかりの年ではなかったと
言えることにありがたさを感じます。

今年も皆さまとともに大いに
五行歌を楽しんでゆきたいと切望しています。
よろしくお願いいたします。

例によって、まもなく7日には
彩1月号が発行となります。
無料の見本誌もご用意しておりますので、
ぜひご連絡くださいね!



# by kazamatsurichiaki | 2021-01-02 15:19 | 文芸

旅の途中

旅の途中_a0238738_23163350.jpg
空を
見上げれば
アサギマダラの青
私たちも
旅の途中


いつも一緒に五行歌を楽しんでくださり、ありがとうございます。
私事ですが子どもがオンライン授業を実家(うち)で受けていたので
半年ほどバタバタしておりました。
そんなこんなでブログもストップしていましたが、また再開です。
コロナ禍のもと、五行歌人はとても元気です。
五行歌の会主催の「第30回五行歌全国文書大会」は史上最多の人数
400名を超える参加者が集っているとうかがい、本当に嬉しいです。
これを機に、また五行歌を楽しむ人が増えるといいなぁ。

写真のアサギマダラは蝶の身で想像できないほどの距離を旅します。
この写真は月刊五行歌誌「彩」の9月号表紙に使用。
見本誌を無料配布しておりますので、ご希望の方は
ホームページをご覧いただき、ご連絡くださいね。

私たちも旅の途中ですよね。
明日もがんばりましょう。
五行歌を愛する皆様の明日が佳き日でありますように。





# by kazamatsurichiaki | 2020-09-21 23:37 | 四季の風物

蝶の群れ

蝶の群れ_a0238738_22345503.jpg
大地より
水やミネラルを吸う
蝶の群れ
翅はまるで
光の飛沫


昨夜、ようやく彩7月号の作品入力を終え、
明日からは校正に入ります。
企画ページの入力もこれからになります。
歌友さんとともに作る五行歌集は
毎月、誰の作品が欠けても寂しいので
一人ひとりが頑張ってくださっています。
大地に群がる蝶たちを見て、
皆がともに精一杯生きているんだなと。
大自然の営みの中に私たちも居るんだね。



# by kazamatsurichiaki | 2020-06-20 22:44 | 四季の風物

彩6月号発送準備完了です

彩6月号発送準備完了です_a0238738_23392039.jpg
小さな五行の
うたの花たちが
たくさん集まって
ほら
優しい光が生まれるよ


今日、月刊五行歌誌「彩」6月号が編集室に到着。
たった今、皆さまへの発送作業を終えました。
明日7日に予定通り発送しますのでお楽しみに。
まだ見たことのない歌友さんの笑顔を
不思議と思い浮かべることができるのが
袋詰めの作業の時なんです。
独りでぼちぼちと封筒へ一冊ずつ入れますが
それもまた楽し、ですね。(にっこり)


# by kazamatsurichiaki | 2020-06-06 23:46 | 四季の風物

星降る夜に

星降る夜に_a0238738_21352296.jpg
みんなと一緒に
一冊の本を
創ってゆく
天の川に
小さな舟を浮かべるように


今夜はこれから歌友の皆さまへの
会費の請求書を作ります。
彩では、ゆうちょ銀行の振込手数料がかからない
赤い振込用紙を送っています。
同人さんは半年分(6号分)一万円、
購読会員さんは4800円をお願いしています。
購読の方も題詠やメッセージのコーナーに
ご投稿いただいています。
歌友の皆さまに寄せていただく五行歌が
毎月の一冊を作ります。
会費も制作費と発送費をギリギリ
まかなえるだけいただいています。
私の給料みたいなものは残らないのですが、
ただ歌友さんとの一冊を重ねてゆくことが
嬉しくて、編集発行を続けています。
皆さまに日頃の感謝の気持ちを
伝えられずにいますので
せめて一言と思いつつ
請求書にメッセージを手書きしています。
さて、今夜もひとがんばりです。







# by kazamatsurichiaki | 2020-06-04 21:49 | 四季の風物

カテゴリ

全体
四季の風物
文芸
未分類

以前の記事

2021年 01月
2020年 09月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2019年 05月
2018年 10月
2017年 06月
2017年 04月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

今年ももっと五行歌を!
at 2021-01-02 15:19
旅の途中
at 2020-09-21 23:37
蝶の群れ
at 2020-06-20 22:44
彩6月号発送準備完了です
at 2020-06-06 23:46
星降る夜に
at 2020-06-04 21:49

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

創作小説・詩
哲学・思想

画像一覧